公式がアンケやってます。https://twitter.com/mtgjp/status/898122230042898432
っという事らしいです。
しかし、今時ツイッターのささやかな告知で、こんな何の見返りもないパブリックコメントみたいなアンケート実施する辺りは流石だなぁ。
■1枚目(Q1~Q9)
基本情報。
スタンダードは環境によって絶望的におもんない時期(特にここ一年くらいはグッダグダ)もあるけど、競技MTGの基本レギュレーションがスタンダードであるのは間違いない。
初心者の競技プレイの入り口にもなるものだから、常に厚くサポートされるべきであり、モダンPPTQなんか廃止してスタンの大会に統一すべき。
■2枚目(Q10~Q13)
モチベーションについて。
翻訳の都合とかの細かいニュアンス違いなんか知らんけど、似たような質問が多い。
最後にも出てくるけど、”プレイヤーがMTGのどこに魅力を感じているのか?”という質問が列記されてる。
このアンケート全体通してそうなんやけど、基本的に批判やネガティブな意見は受け付けず、褒めて伸ばされたいらしい。
そして、設問を見るに自分たちの魅力がなんなのか?何が支持されてるのか?という事に関しては、的外れな設問は流石に少ない。大判カード!?
■3枚目(Q14,Q15)
オススメ度と"おべんちゃら"のおかわり。
書き問で更にコレ訊かれるとは。。。
批判なんかはわざわざアンケで取らなくても、イヤというほど飛んでくるから、敢えてココで訊く必要ってあまりないのかもしれんけど、”今後より良いサービスを提供”する為には、只管魅力だけ訊いてくるアンケートでは十分な情報は収集出来ないんじゃないかなぁ?
【アンケートご協力のお願い】『マジック:ザ・ギャザリング』ファンの皆さまに今後より良いサービスを提供することを目的として、アンケートを実施することになりました。ご協力お願い致します。皆さまのご意見をお待ちしております。
っという事らしいです。
しかし、今時ツイッターのささやかな告知で、こんな何の見返りもないパブリックコメントみたいなアンケート実施する辺りは流石だなぁ。
■1枚目(Q1~Q9)
基本情報。
スタンダードは環境によって絶望的におもんない時期(特にここ一年くらいはグッダグダ)もあるけど、競技MTGの基本レギュレーションがスタンダードであるのは間違いない。
初心者の競技プレイの入り口にもなるものだから、常に厚くサポートされるべきであり、モダンPPTQなんか廃止してスタンの大会に統一すべき。
■2枚目(Q10~Q13)
モチベーションについて。
翻訳の都合とかの細かいニュアンス違いなんか知らんけど、似たような質問が多い。
最後にも出てくるけど、”プレイヤーがMTGのどこに魅力を感じているのか?”という質問が列記されてる。
このアンケート全体通してそうなんやけど、基本的に批判やネガティブな意見は受け付けず、褒めて伸ばされたいらしい。
そして、設問を見るに自分たちの魅力がなんなのか?何が支持されてるのか?という事に関しては、的外れな設問は流石に少ない。大判カード!?
■3枚目(Q14,Q15)
オススメ度と"おべんちゃら"のおかわり。
書き問で更にコレ訊かれるとは。。。
批判なんかはわざわざアンケで取らなくても、イヤというほど飛んでくるから、敢えてココで訊く必要ってあまりないのかもしれんけど、”今後より良いサービスを提供”する為には、只管魅力だけ訊いてくるアンケートでは十分な情報は収集出来ないんじゃないかなぁ?
- スポット情報
コメント